あまり生花を贈らなくなっている最近の葬儀 - 葬儀カラット

あまり生花を贈らなくなっている最近の葬儀

親戚や親しい間柄の人が亡くなったときには、お香典だけではなく生花を贈りたいという人も多いようです。一般的に生花を贈るのは近親者か故人とゆかりがあった人の場合がほとんどです。昔のお葬式であれば、お花は多ければ多いほど華やかになるとして喜ばれていたようですが、最近はその事情も違ってきています。

最近は花輪も飾らないお葬式が増えています。お葬式を斎場で行うようになったからというのが主な理由です。それでも故人が公的な立場にいた場合などは飾ることもあります。いずれにしても、お通夜や告別式の内容などによって贈っても差し支えないかどうかの状況は変わります。

故人と親しくしていて、なおかつ故人がお花の好きだった人であれば、好きだったお花送ってあげたいという気持ちは当然かもしれません。しかし、何の断りもなく贈るのではなく、贈ってもいいかどうかの確認をする必要が今の葬儀にはあり、またそれがマナーともなっているようです。

また、葬儀のお知らせと同時に、生花は一括して手配している旨を知らせてくれている場合もあるようです。その場合にはもちろん遠慮するしかありませんが、生花ではなくお花代としてお金を贈るという方法があります。その場合は、黒白の不祝儀袋か白無地の袋に現金を入れて贈ります。

その際の表書きは御供花料、お花料などとします。お葬式が終わった後でも生花を贈ることはできます。葬儀後の後飾りにお供えする生花であれば、故人の好きな花や淡い色の花を贈っても良いので、どうしても贈りたいという希望がある場合には、後飾り用の生花を考えても良いでしょう。


葬儀カラット オフィシャルサイト Copyright(C)www.sogicarat.org All Rights Reserved.